《ほぉ〜、自分の性質を、香りとともに実感^^》
みなさん、こんにちは。shinobuです。
梅雨明けかしら?っと思う夏らしい暑さですね^^
お、、、先ほど、梅雨明け宣言、出ましたね!!
そんな暑さも忘れるくらい
楽しい「アロマ&ヨガ&クリスタルボウル」が
昨日、開催されました♪
その様子をレポートいたします^^
今回は、アーユルヴェーダの『ドーシャ』がテーマです!
自然界に存在するすべての生命が持っている
エネルギーの性質「ドーシャ」。
ドーシャの種類は3種類。
「ヴァータ・ピッタ・カファ」
この性質をみんなが持っていて
それぞれ持っている割合が違うから
みんなの個性が生まれている。
さぁ、まずは、自分の性質はどんななのかを
チェックシートを使って確認です!!

自分の性質を知り
なるほどーっと感じている方
やっぱりーっと感じている方
様々です^^
そして、今回
ドーシャの3つの性質のバランスを整える
こちらの精油たちをUmaさんがご用意くださいました。

<ヴァータ>🍀ベチパー 🍀サンダルウッド
<ピッタ>🍀ペパーミント 🍀クラリセージ
<カファ>🍀ユーカリ 🍀タイム
さぁ、自分の性質のバランスをとるオイルを
まずは香ってみましょう♪
いい香りって思うものあれば
苦手って思うものもある^^;
いい香りが必要な要素とは限りません!
苦手な香りは、
潜在的に必要としていて心を閉じて苦手に感じてることもあります。
足裏にもぬりぬりして、自分の中に
しっかりオイルを浸透させ
さぁ、準備完了!
Let’s yoga time♪
暑さで乱れやすいピッタにフォーカスを当て
お腹周りをじっくり使っていく。

そして、みなさんのもともとの性質にある
ヴァータとカファのバランスも一緒に整えていく。
エネルギーバランスが整ってきたところで
呼吸法で最終調整。

そして、最後は
クリスタルボウルの音のシャワーで
すべてのエネルギーが自分の中に溶けていくようなひととき♡

自分の性質を知り
そのバランスを整える
その心地よさと楽しさに
終わった後も、みんな、話が絶えませんでした^^
ご参加いただきましたみなさま
笑顔いっぱいの素敵な時間をありがとうございました♡
そして、Umaさん、今回も本当にありがとうございました!!