KIZUKIのインストラクターは、イシュタヨガを学び、ヨガを日々の生活に活かしています。そして、そこから得た恩恵の深さが、私たちのヨガを伝えたい情熱となっています。
自分や家族、仲間たち、仕事や遊び、、、日常のいろいろな場面で、そこにあるものとしっかりと向き合い、そこで得たものを、みなさんにお伝えしていく、だからこそ身近で、自分自身への実感へと繋がる。
みんな似ているようで個性豊かな素晴らしいKIZUKIの家族です。是非、いろいろなインストラクターの方と触れ合ってみてください♡
ami
ヨガと出会う前は歌を歌っていました。
他人と比べ競い合う中で楽しいはずの音楽が段々辛いものになり、そんな時にヨガのクラスを受け、苦しみから少しずつ解放されていくのに気づきました。
現在一児の母で、子育て真っ最中。
今でも落ち込んだり悩んだりする事もありますが、そんな感情を味わうことができるのもギフトなんだと教えてくれるヨガの智慧に助けられながら日々過ごしています。
ヨガなどの資格や体験で得た力
- 全米ヨガアライアンス イシュタヨガ認定インストラクター(RYT-500)
- イシュタヨガ認定 マタニティヨガインストラクター
- イシュタヨガ認定 レストラティブヨガインストラクター
ヨガ担当
ami からのメッセージ
マタニティーヨガ、子連れヨガのクラス担当のamiです。
子供がいると、ほとんどの時間はお母さんという役割で生きている私達。
自分の感情に気づかないふりをしたり、感情を味わう余裕がなかったり、蓋をしてしまう事も多いはずです。
時間に追われてパンクする日もあります。
母親として自分はどうなのか? 子供の成長は順調か?
不安になることもたくさんあります。
十人十色。
皆さん1人1人がとても尊く素晴らしい存在です。
比べてしまう時はどんなときか?
自分だけが大変だー疲れたーと感じる時はどんな状態に陥っているか?
ヨガの教えから紐解いていきましょう。
少しでも肩の力を抜いて、リラックスできる時間になればいいなと思います。
季節に合わせたママとお子様の食べ物のお話も取り入れていきます。
クラスでお会いできることを楽しみにしています。