《1周年ありがとう╰(*´︶`*)╯♡》
みなさん、こんにちは♪shinobuです^^
昨日は、1周年記念ありがとうイベントを開催しました!
とってもとっても幸せな1日で
まだどっぷり、その余韻にひたっております*^^*♡
そんな幸せ時間のおすそ分け♡
昨日のレポートです!!

1周年記念イベントの開催場所は「国際交流センター レセプションルーム」
盛大なパーティーが開かれそうなとっても広い空間で
天井も高々、窓も大きいですよぉ!!

みなさんの使うヨガの道具たちのセッティングも完了!
今日のチャレンジポーズは。。。「アルダチャンドラアーサナ」

と、はしゃぐ、KIZUKIの仲間たち^^
さぁー、みなさんぞくぞくとやってきましたよぉ♪
みなさんが、そろったところで、イベントスタートです!!
今日は、KIZUKIの家族であるインストラクターが勢ぞろい!!
インストラクターの自己紹介からです♪

挨拶から、それぞれが個性いっぱい笑顔いっぱいで
これからなにが始まるか、とってもとっても楽しみですね♪
今日のテーマは
「あたなたにとってヨガってなーに?」
さぁ、みなさんにとってどんなことに気づく時間になるかなぁ?
keijiさんのインストラクションで
ヨガの呼吸法の始まりです!

「丁寧に呼吸を味わい今の自分を感じる」
あなたにとってのヨガの1つかもしれませんね。
そして、ウォーミングアップで
体の隅々まで呼吸を通し

amiさんのインストラクションに乗せて
大地に根付き
力強く堂々と立つ姿がとても美しい。

クリスタルボウルの音に乗せて
みなさんの呼吸が
みなさんのエネルギーが
どんどん深まっていくのを感じます。

さぁ、いざチャレンジポーズです!!

みんな、ひとりひとりが、自分と丁寧に向き合い
自分のペースでポーズを味わっています^^
「自分を知り、受け入れ、自分を大切にする」
それも、あなたにとってのヨガの1つかもしれませんね。
そして、hironaさんのインストラクションに導かれ
たくさん使った心と身体をクールダウンで緩めていく。

「役割、肩書き、名前を外し、まんまの自分を愛でてあげる」
それも、あなたにとってのヨガの1つかもしれませんね。

そして、動と静の世界で調和を味わった後は、
クリスタルボウルの音に身を委ね、
自分の枠を超え、壁も天井もなく、重力も時間の感覚もない
なんの制限もない世界に心が広がってゆく。
「自分の中に調和と静けさを取り戻す」
それも、あなたにとってのヨガの1つかもしれませんね。
すべてに満たされたみなさんと集合写真。

変顔でもう1枚^^

「自分の心と体と繋がること、そして周りにあるものと繋がること」
それも、あなたにとってのヨガの1つかもしれませんね。
いろんな答えがあっていい。
答えが見つからなくてもいい。
どんな形で関わっているか知り
自分にとっての大切さ、有り難さを知ることが大事なんだと思う。
このテーマは「ヨガ」でなくたっていい。
「自分にとって○○ってなーに?」
それを見つめたときに見えたものを
大切に大切にしていきましょう♡
さぁ、ヨガをたっぷり味わった後は
我がホーム『ヨガの家KIZUKI』で
美味しい楽しい懇親会です♪

木月キッチンさんから
こんな美味しいお料理が届きました♡
見ているだけで、ほっぺが落ちそうになります*^^*
そんな料理を囲って、改めて1周年記念のお祝いスタートです!

美味しいものを囲むとみんな自然と笑顔が広がります^^
そして、いろんな方と普段しないような話をたくさんして
みんなが繋がっていく♡

みんなKIZUKIの家族になったみたい♡
「あなたにとって、KIZUKIってなーに?」
みんなにとって
もう1つの我が家のように過ごしていただける場所
であったら嬉しいです。

玄関の看板にある
「welcome home」
は
「おかえりなさい」
いつでも「ただいま」っとやってきてくださいね♡
改めまして
1周年記念をたくさんのみなさまと過ごせたことに
感謝いたします♡
「ヨガの家KIZUKI」として、4月10日に1周年を迎えます。
2年目を迎えられること
支えてくださるみなさま
過ごしてくださるみまさまに
感謝いたします。
本当に本当にありがとうございます♡♡♡

これからも
みなさんとともに笑顔が溢れるときが過ごせるように
大切に日々を味あわせていただきます。
om shanti shanti shanti